1. HOME
  2. ブログ
  3. 木花咲耶姫

木花咲耶姫

市内の桜はすっかり終わってしまいましたが、山間部ならまだ見れるかも、
と、徳佐八幡宮のしだれ桜を見に行ってきました。
市役所で期日前投票を済ませ、鹿野を抜けて徳佐へ。
鹿野のかなり北へ車を走らせていた時、気になる看板が。
 「さくや」?
以前に、鹿野の宮本宮司さんから、
 「山野草が好きで鹿野の奥で喫茶店を始めた人がいる。
  店の裏に庭や花畑をつくり、木花咲耶姫もまつっていて、
 
  私がおまつりに行くが、とてもいいところですよ。」
と、聞いていたのを思い出して、もしやと思い訪ねてみたらそうでした。
3.JPG  4.JPG
5.JPG  6.JPG
「木花咲耶姫のおまつりを昨日、宮本宮司さんを招いて行ったところ」
とのことで、祭場の磐座(いわくら)にはその名残がありました。
まだ早かったのでしょうが、春の息吹も少しだけですが見ることができました。
初めてお参りする徳佐八幡宮。
しだれ桜は有名で、すでにお花見も終盤といった感じでしたが、
日曜日には多くの参拝で賑わったのではないかと思いました。
t1.JPG  t2.JPG
t3.JPG  t4.JPG
祖父が庁長時代に揮毫した石碑もありました。
徳佐はリンゴも有名。リンゴパイ、リンゴ外郎なるものを買って帰りました。
木花咲耶姫(このはなさくやひめ)は、山の女神さま。
山の神さまが降りてきたしるしに里の桜が咲きます。
そして、桜の下で山の神に豊作を祈り、その後に宴をしたのが花見の起源。
これからの季節、春の草花に次々と恵みをもたらして下さることでしょう。
 

カテゴリー

最近の投稿

LINK