1. HOME
  2. ブログ
  3. 神宮の神嘗祭

神宮の神嘗祭

秋の台風襲来で、またも各地に被害がもたされました。
幸いにも当地は被害なく通過しましたが、大いなる生命の恵みと共に、
大きな災害をももたらす自然の驚異に対しては、人は備えることと、
じっと祈ることしかできない、ということを改めて感じさせられます。
さて、その台風一過で朝晩は急に寒くなりました。
いよいよ秋も深まりつつありますが、10月17日には、伊勢の神宮で年中最大の重儀である
神嘗祭」(カンナメサイ)が厳粛に執り行われます。
神嘗祭は、神代に稲穂を授けられた「天照大御神」(アマテラスオオミカミ)に、
秋の新穀を奉り収穫に感謝するお祭りです。
          inaho.png
神宮では、装束や祭器具を一新しての奉仕で、「神宮の正月」と言われるほど
一年で最も大切なお祭りです。
宮中においても、神嘗祭当日、天皇陛下は神宮へ勅使を遣わされお供えを奉られ、
神宮を遥拝されて、「神嘗祭賢所の儀」をご奉仕になられます。
またこの日、全国各地の神社においても、「神嘗奉祝祭」を執り行います。
そして神嘗祭には、初穂を束ねた「懸税」(カケチカラ)が全国各地から奉納され、
宮中で天皇陛下がお田植し収穫された初穂の「懸税」と共に、神宮の玉垣に懸けられます。
26kaketikara.jpg
当宮でも、境内のプランターで育てたイセヒカリの初穂を「懸税」として2本、拝殿向拝の柱に
お供えしました。そして17日には「神嘗奉祝祭」を執り行います。
こうして、神宮、宮中、全国の神社で、天照大御神へ収穫感謝の祭りが執り行われることは、
お米の国日本、お米に感謝する日本人の、美しい伝統であり精神です。
もう今年の新米も出回っていますが、どうぞ感謝の気持ちをもって頂きましょう。

カテゴリー

最近の投稿

LINK