嬉しかったり、寂しかったり
3月11日の東日本大震災復興祈願祭で同時開催の「東北応援イベント」では、
 ご来場の方から63,450円のチャリティーを頂戴したとの報告を頂きました。
 遅くなりましたが、改めて御礼申し上げます。
 チャリティーは、ボランティア「スマイルアクションプロジェクト」を通じて
 被災地復興に役立てられます。
 スマイルアクションプロジェクト http://www.pebble-style.jp/smileaction/
 また、東北応援の産直物産品販売は、4月7・8日の「花とワインフェスティバル」
 にもブース出店して活動されるそうですので、ぜひ立ち寄ってあげて下さい。
 会場の運動公園は、桜がちょうど見頃を迎えますかね。
 まだまだつぼみの堅そうな今年の桜。
 桜の花はパッと咲いてパッと散るからか、咲く嬉しさと、散る寂しさの両方を
 感じさせますよね。
 桜の咲く春は、周りの人事異動に、嬉しかったり、寂しかったり。
 当神社でも、巫女さんが一人、退職と新任になります。
 山本静香さん、どうもありがとう。幸せな人生を。
 石田鈴香さん、どうぞよろしく。期待してまっせ。
 
 




