10月20日 鎮守の森コンサート
今朝は、周南倫理法人会の皆さんが、境内の清掃奉仕に来られました。
 秋晴れの早朝、約40名の皆さんが境内を掃き清められました。
 周南倫理法人会でには、遠石会館も入会しておりますが、
 2ヶ月に一度清掃奉仕に来られ、そうじで心を磨いておられます。
 こういう会に入られる方が増えれば、日本もさらによくなることでしょう。
 早起きは心を鍛えますしね。
 さて、今年も芸術文化の秋を迎えて、「鎮守の森コンサート」を開催します。
 秋の夜長に、鎮守の森で、良質な音楽に包まれて、ゆったりとした心地に。
 第8回となる今年は、~海に寄せて~日本の歌・世界の歌と題しています。
 高野久美子さんと加藤洋子さんの歌、そして倉本洋子さんのピアノで、
 オペラ、クラシック、日本の名曲をお楽しみ下さい。
 そして、宮崎義敬さん作詞の歌とお話しも。
 宮崎さんは、神職であり多彩な文化人であり、日本の文化を考える会代表。
 このコンサートを支えて頂いているプロデューサーでもあります。
 チケットは、3000円(軽食付)で、遠石会館・周南市文化会館にあります。
 どうぞお越し下さい。
   遠石八幡宮ホームページ
   http://www.toishi.co.jp/hachiman/chinju/index.html
 
 




