1. HOME
  2. ブログ
  3. 改めるべきは改める

改めるべきは改める

今日は「憲法記念日」。
昨晩もTVで、このところの「憲法改正」に向けた動きが報道されていました。
災害時などの緊急事態条項も重要ですが、やっぱり国民の関心は9条でしょうか。
  改憲 → 戦争できるような憲法に変える???
  護憲 → 戦争しないように憲法を変えない??? 
こんな印象を与えかねない報道内容にガッカリ。 
9条第1項の「戦争の放棄」はそのまま、第2項の「戦力の不保持」と「交戦権の否認」を
改正しようという内容を踏まえてインタビューなどしてほしいものです。
  改憲 → 戦争から国を守れる憲法にする  → 自力本願で平和を → 世界の常識
  護憲 → 憲法が戦争から国を守ってくれる → 他力本願で平和を → 世界の非常識 
世界を見渡せば、70年も他力本願の国が平和だったことが奇跡です。
この平和は、日米安保と自衛隊にかろうじて守られたのであって、決して憲法のお陰じゃない。
今まで他力本願で平和だったんだから、このままでいいんじゃないか?
こういう平和ボケからも、もう目を覚まさなければなりません。
今や世界は「力による現状変更」、つまり武力で言うことを聞かせようとする国の脅威で
一触即発とも言える状態。
奇跡はこれ以上続きません。 他力本願で国を守れないのは明らか。
そんな時ですら「憲法が国を守ってくれる」なんてことを大真面目に言ってる国は、日本だけ。
憲法でいくら戦争を放棄しても、戦争は日本を放棄してくれません!

日本は憲法で交戦権を認めてないから攻めるのは止める、なんてありえません!
逆です。 こんな「攻めやすい国」はないと言えます。
今までのように、憲法解釈で泥縄の対応をしてたのでは国民は守れなくなっています。
だから、きちんと国防のための軍隊と自衛の戦いを憲法で認めておく。
それによって同盟国との防衛体制も強化される。
これが、「攻めにくい国」という戦争抑止力となる。
「戦争をする国」では全くなく、「戦争をしなくてもよい国」を目指すのです。

日本社会、世界情勢は、戦後どれだけ変わってきたことでしょう。
しかし、69年間も、一言一句、たったの一度も憲法を改正しなかった。
世界の先進国でありながら世界最古の憲法で運営されている国が日本。
これも世界の中の非常識でしょう。
rs%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E7%99%BA%E8%A1%A8%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%86%B2%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%AD%A3%E7%8A%B6%E6%B3%81.jpg
時代に合わせて、改めるべきは改める。
これが世界の常識なんですから。

カテゴリー

最近の投稿

LINK